★特別なカレー曜日
金曜日はカレー曜日!予定通り、本日無事に通算450回目を迎えることができました。謹んでご報告申し上げますw (お昼に食べ終えてたんですけどね。またまたUPが遅くなっちゃいました) 記念すべき450回目。どんなカレーにしようかなーとしっかり吟味して調達…
金曜日はカレー曜日! 実は写真とは別のレトルトを食べる予定だったのですが、妻が食べる分を準備していたら自分も食べたくなり、予定を変更。無印良品のレトルトより「ゲーンバー(森のカレー)」で今年最後のカレー曜日を締めくくることにしました。 ゲー…
本日無事に通算400回目の「金曜日はカレー曜日」を迎えることができました。2013年にカウントはじめてから足かけ9年での大台突破です。 コロナ禍以降はもっぱら自宅でのカレー曜日が続いてますが、期せずしてレトルトカレーや通販カレーの奥深さにふれること…
GWちょっとまえ、義理の母より期限切れが迫ったマイルポイントを交換するのにカレーはどう?との連絡あり。ありがたや、ありがたや。早速Webサイトをチェック。充実の品ぞろえ。あれもいいけど、これもいいと迷っていたら「やっぱりこれが美味しそうね。これ…
金曜日はカレー曜日。たまに妻がアシストしてくれます。ちょっとまえにテレビ番組で紹介されていた西友「みなさまのお墨付き」シリーズ。そのなかでもカレーの評価が非常に高いと。その少し後、先輩から美味しいの声もいただき、興味津々になっていたところ…
顔黒でその名もクロさんとおっしゃる方に以前お世話になりました。 そのクロさんがご退職される際「黒」にちなんだ贈り物をしようといって見つけてきたのがこれ。老舗東洋軒の「松坂牛ロイヤルブラックカレー」。真っ黒な箱に金色の帯、高級感満載。即購入し…
先週にひきつづき今日も研修講師。今日は終わってから、ゆっくりノンビリのカレー曜日にしました。どういうわけか、単独カレー曜日が続いたため、自宅には冷凍カレー(基本2個注文)が一個だけ残る事態が発生。その在庫処分というわけではありませんが先日…
【金曜日はカレー曜日(305)日本橋 紅花別館】#金曜日はカレー曜日 おかげさまで年間カレー曜日達成率100%を達成しました!皆様、ごきげんよう。良いお年を!
金曜日はカレー曜日、おかげさまで本日無事に通算300回目を達成しました。応援いただいた皆様に心から感謝申し上げます。 通算300回目をどこで迎えるか、とても考えました。節目のカレー曜日を思い入れの少ないカレーで迎えるのは悔しい。妄想のなかでは大阪…
【金曜日はカレー曜日(288)四谷三丁目バンダラランカ】 心の底から感動しました。 夏のはじめ、スパイスカレーを特集した雑誌のなかでひときわ大きな魅力をはなっていた、四谷三丁目にあるスリランカ料理のお店、バンダラランカ。機会をうかがってましたが…
夏休み中のカレー曜日、妻が付き合ってくれる(←奇跡!)というので、とっておきのカレー屋さんに。やってきたのは田町の「コロンブス」。何度来ても美味しい。良いカレー曜日でした。#金曜日はカレー曜日、通算286回目で今年33回目。年間カレー曜日達成率は…
平成最後の、です。令和になっても、金曜日がカレー曜日なのは変わらないのですが、平成ラストを飾るのにふさわしいお店はどこだろう、と考えた結果、今日は銀座「グルガオン」に来てみました。なんとなく「っぽい」かなと(笑) 雨上がりの銀座、お店には既…
今日は金曜、カレー曜日。そして、仕事は休み。普段行けないお店に、と色々考えた結果、昨年秋に行った逗子のスパイスツリーを再度訪れることにしました。前回は到着が遅れ、中辛~辛口が品切れのため、甘々のバターチキンのみ。ずーっと心残りでいました。…
#金曜日はカレー曜日。今日は渋谷にあるスマートニュース本社の食堂におじゃましてきました。 ちょっとまえの話になりますが、元同僚がFacebookにアップしてたカレー(社員食堂)をみて「いつか食べたい!」と思った自分。すると、絶好のチャンス到来。なん…
【年間カレー曜日達成率、100%達成(2年ぶり2回目)】 おかげさまで、今年は52週、休むことなくカレー曜日できました。昨年は、12月ラストに急性胃腸炎でダウン。この一週間、健康管理にめちゃくちゃ気を使いました(笑) 今年最後のカレー曜日(通算253回目…
通算250回目のカレー曜日は、吉祥寺でスープカレー。 おかげさまで無事に、250回目を達成できました。何を目的に、というわけではないんですが、継続は力なり? ひきつづき回数を重ねて行こうと思います。 今日は中央線沿線での仕事があったので、普段は足を…
#金曜日はカレー曜日 やってて良かったことのひとつが、美味しいカレー屋さんをたくさん教えて頂けるようになったこと。教えて頂くたびに、食べログに登録して、ストックしてます。でも、金曜日にカレー、という制約上、中々行けないお店があるのも確か… ス…
金曜日じゃないけどカレー曜日。北海道出身ながら今まで一度も北海道でスープカレーを食べたことがありませんでした。なにせ、ブームになったのは僕が上京したあと。2年ぶりの帰省。本場のスープカレーを体験したい。でもどこに行ったら… 困って中学のなかま…
通算217回目のカレー曜日は豪勢にインターコンチネンタル東京ベイのランチビュッフェにて。前夜に食べたマトンマサラが一夜明けても全身に残ってる感じ。このままカレー食べたら脳ミソまでカレーになりそう。中和したい。せっかくなら気晴らし出来そうなとこ…
先週から来日してた韓国の友人が一緒にカレー曜日したいというので通算211回目のカレー曜日は新橋もうやんカレーで。年に数回、日本に遊びに来てる彼も新橋は初めてだったらしく独特の雰囲気に興味津々。せっかくなのでニュー新橋ビルも案内してオジサンの聖…
ハンバーグカレーじゃありません。渋谷パク森のドライカレー。お店の人によるとコロッケカレーと間違えて来店するひともいるとか。パク森と聞いて、てっきりパクチー大盛りかと… 全然違いました(890円でもなかった)。肉の甘みがやさしい感じのカレー。辛さ…
通算200回目のカレー曜日を無事に迎えることができました。2013年からの足かけ4年、みなさまのおかげで達成でしました。これからもカレー曜日、続けていきます!#金曜日はカレー曜日、皆様良い週末を、ごきげんよう。
今日はゆっくり地元カレー。ずーっと気にかかってたけど、行けずにいた地元の人気店「馬来西亜マレー」でカレー曜日。食べたのは、サンダカンカレー。「小柱と小エビをどっさり炊き込んだ甘酸っぱ辛いボルネオ風カレー」という全く想像のつかないメニューの…
カレーフェア開催中と聞き、思い切って行ってきました「資生堂パーラー」in 日本橋高島屋。平日昼間、独特の雰囲気に思いっきり戸惑いましたが(←いや、もうほんとに…)カレーはとっても丁寧なつくりで、美味しかったー。皿が顔の横を通りすぎるたびに、いい…